敗北

ブログをはじめたい

思考を整理できる気がするからだ

醸成した古いアイディアを見返すことで、新しいアイディアを出せる気がするから(一人温故知新)

過去の自分に頼るさぼった方法で、思考停止の愚人の特徴かもしれない

 

Evernoteにでも書いていればいいのに、ブログにしてアップロードするのはなぜだろうか

反応がもらえたら私は嬉しいのだろうか

新たな発見があったとか、共感したとか言ってもらえると、もっと嬉しいのだろうか

 

 

今までは(今も)ブログを書くような人間のことを心の中では小馬鹿にしていた

天才だと思いたくて、全て頭の中でやってしまうという天才っぽい特徴(?)を真似ていた

 

普通に原因と結果の誤謬であった

 

 

だいたいこのブログも続けられる気もしない

これが最後の記事かもしれない

私はなんでもすぐにやめてしまう

 

今日は就職活動で傷心した

最近は、自尊心を満たすために就活をしていたのに、

その結果、自尊心は傷つけられてしまった。

そんな大層なものでもないけど。

心の隅では分かっていた無能さを思い知らされた。

 

 


今日は、あるIT企業の三次面接であった

先輩のアドバイスをポジティブにとらえ(他人にはネガティブなのに自分のことはポジティブになる)、ITと無関係の経歴を堂々と発表して、IT分野の人と張り合わなければ逆にいけるような気がしていた

これがむしろプラス材料かとまで思っていた

期待は外れたし、落ちた感じがするが、それよりも、いい質問ができなかったことがショックだった

鋭い質問ができたら、有能っぽく見られそうでかっこいい

私はいつもしょうもない質問しかできない。いろんな企業の人事の人と話すことなんてなかなかないだろうに

今日した質問は、結局、「配属は入社時に決まるということだが、選考時は配属とのマッチングは考えていないのか」、「一年先が分からないからというのは、意思決定やサービスの移り変わりが速いということか」の二つくらい

せめて、「原石って、どういう素養のことか」くらい聞いておけばよかった

あと、「タイピングしながら話するのすごいですね」とか。笑

 

いい質問ができなかったのは、相手の気持ちを全然想像できていなかったし、教養もない証拠だ。

質問力的な小手先のテクニックでなく、人事戦略を勉強するべきだ